こんなお悩みありませんか?
仕事のこと
職場の人間関係で悩んでいる
仕事に自信が持てない
復職することが不安
職場のコミュニケーションが苦手
仕事が上手くいかない
自分のこと
悪い方に考えてしまう
気力がない・やる気が出ない
失敗が怖くて動けない
自信が持てない
他人の評価が気になる
人から好かれていないと感じる
人とのこと
関わり方がわからない
人と深く関わるのが苦手
自分の意見をいえない
コミュニケーションが苦手
自分の気持ちを表現できない
cocoPAROとは
"変わりたいけれど、何から始めていいのか分からない”
そんなあなたのためのカウンセリング室です。
カウンセラーとともに、自己発見と個人的成長のプロセスを経験してください。
こころの奥深くに潜む感情や思考に光を当て、あなたらしい解決策を見つけ出すお手伝いをします。

Well-being ~自分らしく生きるために~
こんな思いありませんか?
生き生きと輝く自分に変わりたい
自分の意見が言えるようになりたい
メンタルを安定させて毎日楽しく生きたい
不安や劣等感から解放されたい など
人生で迷ったとき、どうしていいのか分からないとき、しっかりとお話しをお聴きしたうえで、どうしたら悩みを解決し
“あなたがあなたらしく”人生を送ることができるのかを一緒に考えていきます。
こころの中で望んでいる「本当はこんな人生を歩みたい!」というあなたのその希望を、
“自分を変えられる場所 cocoPARO”で一緒に叶えてみませんか?
cocoPAROの特徴

自分を好きになれる
きっかけが見つかる
認知行動療法の考え方に基づいたアプローチを主体にカウンセリングをおこないます。
マイナス思考をプラス思考に変えるのではなく、違う側面から物事を捉えます。その考えが役に立つかどうか、現実に照らし合わせながら、見直していくことが大切です。
現実を見ないまま、一方的に決めつけないで、現実を見ながら、現実に合わせて、しなやかに判断をしていくお手伝いをします。
サービス案内

メンタルヘルス・
カウンセリング
個人的にカウンセリングの興味のある方・カウンセリングを勧められた方のためのカウンセリングメニューです。
*注:精神科・心療内科に通院中の方は、必ず主治医の許可を得てください。
プロフィール紹介
代表挨拶
看護短期大学卒業後、大学病院の精神科病棟や精神科病院のデイケア室で臨床経験を積み、看護師養成学校で看護教育に携わっています。また、厚生労働省「認知行動療法研修事業」における研修を受け、臨床において認知行動療法を行っています。
悩みや辛い思いを抱え、先が見えない暗闇の中で過ごされている方々に、ひと筋の光になりたいという思いを込めて、こころの相談所パロス『 cocoPARO 』を開設しました。
こころの相談所パロス『cocoPARO』
代表 伊藤 ひとみ
出身地 | 宮城県 |
学歴 | 岩手女子看護短期大学卒業 放送大学卒業 岩手医科大学大学院 医学研究科修士課程修了 |
資格 | 看護師 キャリアコンサルタント ストレスチェック実施者 EAPメンタルヘルスカウンセラー 両立支援コーディネーター |
研修 | 「厚生労働省認知行動療法研修事業」 認知療法・認知行動療法ワークショップ 慢性疼痛に対する認知行動療法 社交不安症に対する認知行動療法研修 |
所属学会 | 日本認知療法・認知行動療法学会 日本ポジティブサイコロジー医学会 東北精神保健福祉学会 |
【在籍医師】
伊藤 欣司(医学博士)
学歴 | 岩手医科大学医学部医学科卒業 岩手医科大学大学院医学研究科博士課程修了 |
資格 | 医師 精神保健指定医 日本精神神経学会 専門医・同指導医 |
料金表
メンタルヘルス・カウンセリング
初回 30分 3000円
2回目以降 30分まで 4500円(以降10分ごとに1500円)
~医師によるセッション~
初回 30分 4000円
2回目以降 30分まで 5500円(以降10分ごとに1500円)
*相談内容により所要時間は30分~60分になります。
*お支払いは、現金のみとなっております。
メンタルヘルス環境づくりコンサルティング
研修・セミナーなどの事業者様向けメニュー
要望を伺った上で、個別にお見積もりいたします。
まずは、お問い合わせください。
LINE:お友達登録後、こちらよりお問い合わせ、ご予約いただけます

お問い合わせフォーム
下記フォーマットにご記入いただき、送信してください。
お問い合わせフォーム送信後、自動で受付メールを送信いたします。
お問い合わせの内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。
提案やご紹介のメールに対しましては、お返事を差し上げられない場合がございます。